富士浅間神社

神社建築サイトおみやさんcom

富士浅間神社

ふじせんげんじんじゃ

大町市美麻2708

  • 富士浅間神社

富士浅間神社 旧美麻村の中信から南へと続く道の脇に建つ富士浅間神社。
緑の豊かな静かな山間に建ち、この神社も大きな杉の社叢に囲まれている。
正面に建つ石像の鳥居は両部鳥居。
鳥居の正面には拝殿が建てられている。

富士浅間神社 富士浅間神社

拝殿の向かい側には旧美麻村の村宝に指定されていた神楽殿が建っている。
神楽殿は江戸時代に眞面久兵衛が建築したという。
備えられている廻り舞台は直径4.2m。
明治の中頃まで、年に一度の歌舞伎奉納に使われていたそうだ。

富士浅間神社 富士浅間神社

本殿は1815年に立川豊八によって建てられた一間社流造。
各所に多くの彫刻が施されており、とても見応えのある社殿となっているが、右側の脇障子が損傷している。

所在地大町市美麻2708
ホームページナシ
本殿文化12年(1815)
大工立川豊八
建築様式一間社 流造 柿葺
神楽殿江戸時代中期
建築様式草葺
  • 富士浅間神社
ページトップへ
長野県の神社建築専門サイトおみやさんcom
copyright (c) 2006-23 omiyasan.com all right reserved